MERCATOX(メルカトックス)はメジャーな暗号資産の他にも、いわゆる草コインを多く取り扱う海外の取引所です。
ビットコインやイーサリアムのように高額になってしまうと、どこが底値なのかわからず、購入をためらってしまいます。
ですから、多くの草コイナーと呼ばれる投資家は、大きな期待を寄せて草コインを購入しています。
そこで今回は、MERCATOX(メルカトックス)の使い方について、withcoinを例に挙げて、買い方や売り方を解説します。
Contents
MERCATOX(メルカトックス)の使い方
今回はwithcoinを例に挙げ、MERCATOXの使い方を説明します。
withcoinの買い方(購入方法)
ビットコインを使ってウィズコインを購入する例で説明しますが…私の場合、購入方法は「Limit」しか選択できませんでしたが…以下の2つの購入方法について解説します。
注文タイプ:Limit(指値注文)
1.MERCATOXのサイト上部にある「TRADE」をクリック→ページ右側上部にある検索窓に「WITH」と入力→WITH/BTCとWITH/ETHが表示されるので、WITH/BTCを選択
2.チャートの下に表示された「BUY WITH」から購入するので、以下のように進める
ordertype:Limitを選択
price:購入希望価格を入力
※桁を間違えて入力しないためにも、板の価格をクリックして自動入力することをおススメします。数量まで自動入力されますが、自分で入力しなおしてください。ひとつでも桁を間違えると、場合によっては非常に高値で買ってしまうことになります。
amount:購入数量を入力
最後に内容を確認して、間違いなければ「BUY」をクリック
これで指定したレートに届けば購入完了です。
注文タイプ:Market(成行注文)
1.MERCATOXのサイト上部にある「TRADE」をクリック→ページ右側上部にある検索窓に「WITH」と入力→WITH/BTCとWITH/ETHが表示されるので、WITH/BTCを選択
2.チャートの下に表示された「BUY WITH」から購入するので、以下のように進める
ordertype:Marketを選択
amount:購入数量を入力
最後に内容を確認して、間違いなければ「BUY」をクリック
成行なので、すぐに購入完了します。
※すぐに購入できますが、思いがけず高値で買ってしまうリスクがあります。
withcoinの売り方(売却方法)
ウィズコインを売却してビットコインに換金する例で説明しますが…私の場合、売却方法は「Limit」しか選択できませんでしたが…以下の2つの売却方法について解説します。
注文タイプ:Limit(指値注文)
1.MERCATOXのサイト上部にある「TRADE」をクリック→ページ右側上部にある検索窓に「WITH」と入力→WITH/BTCとWITH/ETHが表示されるので、WITH/BTCを選択
2.チャートの下に表示された「SELL WITH」から売却するので、以下のように進める
ordertype:Limitを選択
price:売却希望価格を入力
※桁を間違えて入力しないためにも、板の価格をクリックして自動入力することをおススメします。数量まで自動入力されますが、自分で入力しなおしてください。ひとつでも桁を間違えると、場合によっては非常に安い価格で売ってしまうことになります。
amount:売却数量を入力
最後に内容を確認して、間違いなければ「SELL」をクリック
これで指定したレートに届けば売却完了です。
注文タイプ:Market(成行注文)
1.MERCATOXのサイト上部にある「TRADE」をクリック→ページ右側上部にある検索窓に「WITH」と入力→WITH/BTCとWITH/ETHが表示されるので、WITH/BTCを選択
2.チャートの下に表示された「SELL WITH」から売却するので、以下のように進める
ordertype:Marketを選択
amount:売却数量を入力
最後に内容を確認して、間違いなければ「SELL」をクリック
成行なので、すぐに売却完了します。
※すぐに売却できますが、思いのほか安値で売ってしまうリスクがあります。
MERCATOX(メルカトックス)でトレードをしたい
MERCATOXでWithcoinを購入するには日本の取引所でビットコインかイーサリアムを入手する必要があります。
また、Withcoinをビットコインやイーサリアムに換金した場合、さらに日本円へと換金するにも日本の取引所で行う必要があります。
当サイトで紹介している取引所は、口座開設費用も維持費用も無料です。まだアカウントをお持ちでない方は、この機会に開設してはいかがでしょうか。