「暗号資産FXをしたいけど、どの取引所が良いの?」
「不正が行われているって聞くけど、大丈夫なの?」
ビギナーが数ある取引所の中から自分に合うところを選ぶのは難しいもの。
そこで今回は、「具体的な条件」「明確な理由」とともに、暗号資産FXで初心者におすすめの国内取引所の安全簡単ランキングを紹介します。
Contents
ビギナー向け取引所ランキング!
レバレッジトレードができる初心者向けにおすすめの取引所とは、安心かつ簡単にトレードできるところでしょう。
条件として、
・金融庁登録済みである
・レバレッジが低い
・高いセキュリティ
・出来高(取引量)が多い
・サポート体制が良い
・運営会社の健全性
…が挙げられます。
上記にあてはまる取引所を、ここからランキング形式で紹介します。
交換業者金融庁登録 | 資本金 | 低レバレッジ | 出来高 | |
1位 DMMビットコイン |
登録済 | 16億2000万円 | ◎ 4倍 |
◯ |
2位 GMOコイン |
登録済 | 17億5800万円 (準備金含) |
◯ アルトコインFXは5倍 BTCFXは5倍.10倍 |
◯ |
3位 ビットポイント |
登録済 | 44億3000万円 (準備金含) |
△ 2倍.5倍.10倍.25倍 高い倍率はビギナーには不向き |
◯ |
4位 Liquid |
登録済 | 約20億円 (準備金含) |
△ 25倍 (同上) |
◎ |
5位 bitbank Trade |
登録済 | 11億3100万円 (準備金含) |
△ 20倍 (同上) |
◎ |
簡単に取引できるか | セキュリティ対策 | サポート体制 | 親会社 | |
1位 DMMビットコイン |
◎ | ◎ 内部の不正な動きも監視! |
◎ 問合せフォーム LINE |
DMM.comグループ |
2位 GMOコイン |
◎ | ◯ | ◯ 問合せフォーム |
GMOグループ |
3位 ビットポイント |
△ MT4はビギナーには難 |
◎ 増資して強化! 格付「Ais」取得! |
◎ 問合せフォーム 電話サポート |
株式会社リミックスポイント |
4位 Liquid |
◯ | ◯ | ◯ 問合せフォーム |
QUOINE株式会社 |
5位 bitbank Trade |
◯ | ◯ | ◯ 問合せフォーム |
ビットバンク株式会社 |
1位!! DMMビットコイン
顧客資産の分別管理
顧客資産90%以上コールドウォレット運用
WAF導入で外部からの不正ログイン制限
FWで外部と内部からの不正アクセスの監視
…これらの対策とともに、
DMM.com証券の金融機関ノウハウを活かし、銀行並みの厳格な資産管理
…を行っています。
2位 GMOコイン
コールドウォレットと複数鍵を使用するマルチシグで暗号資産を管理。
顧客資産の分別管理では、毎営業日、過不足の有無を算定・照合。
シンプルでわかりやすい取引画面はビギナー向け!
3位 ビットポイント
2018年1月、セキュリティ対策強化に継続投資(32.7億円増資)を行い、安全性をより高めたことが投資家からの信頼を集め、業績が大きく伸びました。
※親会社の2017年4月~18年3月売上は141億円にUP(前年は55億円)
情報セキュリティ格付では高水準の「Ais」ランクを取得。
4位 Liquid
QUOINE独自の技術により、投資家は世界中の流動性からトレードが可能に。
流動性の少ない銘柄でも、Liquidなら取引相手がすぐに見つかるでしょう。
2019年1月5日の24時間出来高ランキングでは39位!88.5億円以上!
ハイスペックで使いやすい取引所ですが、初心者が気軽に始めるにはもっと他の取引所をおすすめしたいため4位に。
5位 bitbank Trade
コールドウォレットと複数鍵を使用するマルチシグ、顧客資産の分別管理を行っています。
なお、現物売買のみ可能なビットバンクは、2019年1月5日の24時間出来高ランキングでは55位で43.5億円以上。
◆bitbank公式HPはコチラ!
金融庁登録済みならどこでも良い!?
じつは「金融庁に交換業者登録済み」と謳っていても、絶対安全とは限りません。
ネット犯罪に対抗するセキュリティ対策を整えるにはお金が必要ですが、資本金が少ないとそこに回せるお金も当然少なくなります。
資本金は多いほど良い!?
資本金は取引所を立ち上げる時の運転資金であるため、いくら多くても暗号資産が不正流出したときに補償してくれるわけではありません。
ですが、資本金が多いほど、金融機関から融資を受けやすいという側面もあります。
売り上げは多いほど良い!?
もしもハッキングされ、顧客から預かった暗号資産が盗まれてしまった場合、取引所が補償するお金は売上から出されることになるでしょう。
取引所の売上げ額は不明ですが、主に売買手数料となります。
2019年1月5日時点、日本国内取引所で最も出来高が多いのはLiquidで、次いでビットバンク(bitbank Tradeも含まれるのかは不明)です。
暗号資産は資産運用の新しいカタチ!
将来のために資産運用を考えているなら、1万円や10万円といった少額からできる暗号資産トレードはいかがでしょうか。
当サイトで紹介している国内取引所は、すべて口座開設費用も口座維持費用も無料です。
まだアカウントをお持ちでない方はこの機会に開設してみませんか。
▼DMM Bitcoinの無料口座開設はこちら!
▼GMOコインの無料口座開設はこちら!
▼BITPOINTのカンタン口座開設はこちら
!
▼Liquidのカンタン口座開設はこちら!
▼bitbank公式HPはコチラ!