仮想通貨投資案内所
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

Chiliz.net取引所の登録方法!2段階認証や本人確認書類(KYC)を画像解説!

2020年6月4日2020年8月14日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

2020年4月15日から開始した仮想通貨(暗号資産)取引所「Chiliz.net」では、イタリアのプロサッカーチーム「ユベントス」のファントークン「JUV」の売買が可能になりました。

 

JUVは上場後、一時1JUV=65.05CHZと値を下げたものの、執筆時現在は671CHZまで高騰し(10倍以上!)、高値圏に張り付いています。

 

ファントークンはSocios.comアプリ内のMarketplaceでも売買できますが、今回はChiliz.netで売買したい方のために、取引所の登録のやり方や、本人確認書類について画像付きで解説します!

 

Contents

  • 1 【画像付き】Chiliz.net取引所の登録方法
    • 1.1 ①サイトを日本語表示に変更
    • 1.2 ②サイト右上にある「登録」をクリック
    • 1.3 ③アカウントを作成する(携帯電話で登録する場合)
    • 1.4 ④アカウントを作成する(メールアドレスで登録する場合)
  • 2 【画像付き】2段階認証の設定方法
    • 2.1 メールアドレスの2段階認証設定
    • 2.2 携帯電話の2段階認証設定
    • 2.3 Googleの2段階認証設定
  • 3 本人確認書類(KYC)について
  • 4 Chiliz.netには今後どのようなファントークンが上場する?
  • 5 まとめ

【画像付き】Chiliz.net取引所の登録方法

ここから登録方法を説明します。

まずは下記ボタンより、Chiliz.net取引所の公式サイトへアクセスしてください。

※暗号通貨市場では、なりすましの詐欺サイトも存在しますので、Google検索などからはアクセスしないように注意しましょう。

Chiliz.net取引所の公式サイトはコチラ!

 

①サイトを日本語表示に変更

サイトの右端にある「中文」にカーソルを当て、表示された一覧の「日本語」を選んでクリック

 

②サイト右上にある「登録」をクリック

 

③アカウントを作成する(携帯電話で登録する場合)

※メールアドレスで登録したい方は④へ!

→「携帯電話」と「メール」と並んでいますが、最初から「携帯電話」が選択されてることを確認

 

→「携帯番号」には、自分の携帯電話番号の先頭の0を取った数字を入力

例)090-1234-5678なら、9012345678

 

→「ログインパスワード」には、自分で決めたパスワードを入力

パスワードは8~20桁で、英語の大文字・小文字・数字の3つを必ず使用!

 

→「パスワードを確認」には、先ほどと同じパスワードを入力

 

→「認証コードを送信する」をクリック

「|||」のマークをスライドさせて、ピースを移動してはめると、登録した携帯電話にSMSが届く

 

→「認証コード」には、受信したSMSに記載された6桁のコードを入力

コードの有効時間は10分

 

→「招待コード」は、あれば入力して、なければ空欄のままでOK

 

→「閲覧した上同意します」のチェックボックスをクリック

利用規約とプライバシーポリシーを読んで、同意できればチェックを入れます

 

→「登録」をクリック

 

④アカウントを作成する(メールアドレスで登録する場合)

※③の方法で登録した方は⑤へ進んで下さい!

→「携帯電話」と「メール」と並んでいるので「メール」を選択する

 

→「メール」には、登録するメールアドレスを入力

 

→「ログインパスワード」には、自分で決めたパスワードを入力

パスワードは8~20桁で、英語の大文字・小文字・数字の3つを必ず使用!

 

→「パスワードを確認」には、先ほどと同じパスワードを入力

 

→「認証コードを送信する」をクリック

「|||」のマークをスライドさせて、ピースを移動してはめると、登録したメルアドにメールが届く

 

→「認証コード」には、受信したメールに記載された6桁のコードを入力

コードの有効時間は10分

 

→「招待コード」は、あれば入力して、なければ空欄のままでOK

 

→「閲覧した上同意します」のチェックボックスをクリック

利用規約とプライバシーポリシーを読んで、同意できればチェックを入れます

 

→「登録」をクリック

 

これで登録は完了!

 

取引所Chiliz.netにログインした状態のトップページに移動しました。

このまま2段階認証も済ませてしまいましょう!

 

【画像付き】2段階認証の設定方法

Chiliz.netでは、2FA(2段階認証)は3つの方法があります。

  • メール認証
  • 電話認証
  • Google認証

 

新規登録の際、電話番号で登録した場合は、メールアドレスとGoogle認証のみ紐付けが可能です。

メールアドレスで登録した方は、電話番号とGoogle認証のみ紐付けが可能になります。

 

2段階認証を設定すると、

  • アカウントログイン
  • 出金

この2つを行う際、6ケタの認証コードが必要となります。

 

ハッキングされても取引所に預けてある資産が盗まれるリスクはかなり低くなり、自身の資産を安全に守ることができます!

 

では早速設定のやり方を見ていきましょう。

 

メールアドレスの2段階認証設定

①サイトにログイン→ページ右上にあるアカウントのマークにカーソルを当てる→表示された一覧から「ユーザーセンター」を選んでクリック

 

②「メール」欄の「バンディング」をクリック

 

③「メール」部分にメルアドを入力→「認証コードを送信する」をクリック

 

④「メール認証コード」には、登録したメルアドに届いたメール本文に記載された6桁の認証コードを入力

※コードは10分で無効になる

 

⑤「携帯電話」の「認証コードを送信する」をクリック

 

⑥「携帯認証コード」には、登録した携帯に届いたSMS本文に記載された6桁の認証コードを入力

※私の場合は携帯番号認証を行うので、用意した画像は「携帯認証コード」がすでに入力されています!

※コードは10分で無効になる

 

⑦「確認」をクリック

これでユーザーセンターページの「メール」欄部分が、「バンディング」から「バンディングしました」に変わります。

 

携帯電話の2段階認証設定

①サイトにログイン→ページ右上にあるアカウントのマークにカーソルを当てる→表示された一覧から「ユーザーセンター」を選んでクリック

 

②「携帯番号」欄の「バンディング」をクリック

※私は新規登録の際に『携帯番号』を使用したので、ここではすでにバンディングされた状態となっています

 

③「携帯番号」には、自分の携帯電話番号の先頭の0を取った数字を入力

例)090-1234-5678なら、9012345678

 

④「認証コードを送信する」をクリック

登録した携帯電話にSMSが届く

 

⑤「携帯認証コード」に、受信したSMSに記載された6桁のコードを入力

※コードは10分で無効になる

 

⑥「メール」の「認証コードを送信する」をクリック

登録したメルアドにメールが届く

 

⑦「メール認証コード」に、受信したメールに記載された6桁のコードを入力

 

⑧「確認」をクリック

 

これでユーザーセンターページの「携帯番号」欄部分が、「バンディング」から「バンディングしました」に変わります。

 

Googleの2段階認証設定

①サイトにログイン→ページ右上にあるアカウントのマークにカーソルを当てる→表示された一覧から「ユーザーセンター」を選んでクリック

 

②「Google認証」欄の「バンディング」をクリック

 

③Google認証には「Google Authenticator(認証アプリ)」が必要なので、スマホに入れていない場合はここでインストールする

AppStoreはコチラ

GooglePLAYはコチラ

 

④Google認証アプリを開き、QRコードをスキャンするか、16桁のキーを手動で入力

携帯を紛失したり、Google認証アプリを消してしまったなど、万が一に備え、16ケタの数字やQRコードは別に保管しておくことをおススメします!

 

⑤まず新規登録の際に使用した方法で認証を行うので、「認証コードを送信する」をクリック

※私の場合は携帯番号認証を行うので、用意した画像は「携帯認証コード」がすでに入力されています!

 

⑥「メール認証コード」あるいは「携帯認証コード」には、メールアドレスあるいは携帯電話に届いた6桁の認証コードを入力

 

⑦「Google認証コード」には、先ほどGoogle認証アプリが生成した6桁のコードを入力

 

⑧「完了しました」をクリック

 

これでユーザーセンターページの「Google認証」欄部分が、「バンディング」から「バンディングしました」に変わります。

 

本人確認書類(KYC)について

ID認証の手続きは「ユーザーセンター」の「ID認証」から行います。

 

国籍・苗字・名前を入力し、本人確認書類を提出して、Chiliz.net側が確認して、問題なければ審査が通ります。

ここで必要となるのが「本人確認書類」です。

 

Chiliz.netで使える(利用できる)本人確認書類は、

  • IDカード
  • 運転免許証
  • パスポート
  • その他

となっています。

 

私たち日本人は、『運転免許証』か『パスポート』を使用します。

あとは画面の指示に沿って必要事項と、画像をアップして最後に『提出する』をクリックします。

 

そうそう、運転免許証の12ケタの数字、最後の1ケタが意味する「人に知られるとちょっと恥ずかしいあの情報」について皆さんご存知ですか?

ちなみに私は「0」です(答えは記事の最後に)。

 

Chiliz.netには今後どのようなファントークンが上場する?

上場後、10倍以上の価格変動を見せたユベンストFCの「JUV」ですが、他のファントークンも高騰するのか!?爆上がりするのか!?気になります。

 

まずJUVですが、2020年6月1日時点の価格では、日本円換算で1JUV=約700円。

 

以前無料でGETした方は、もう笑いが止まらないでしょうね。

 

Chiliz.netで今後取引されるのは執筆時点で、

  • FCバルセロナ(BAR)
  • パリ・サンジェルマン(PSG)
  • アトレティコ・マドリード(ATM)
  • ASローマ(ASR)
  • ガラタサライ(GAL)
  • CAインデペンディエンテ(CAI)
  • OG(OG)
  • ウェストハム・ユナイテッド(WHU)

となっています。

 

2021年以降も、どんどん上場していく予定です!

Chiliz.net取引所の公式サイトはコチラ!

 

まとめ

Chiliz.netの登録はとてもカンタンでした!

2段階認証と合わせても5分とかかりません。

 

これから魅力的なファントークンが続々上場しますから、まだ開設していない方は、この機会に済ませてしまいましょう!

利益を上げるには、前もって準備を整えておくことが必要不可欠です。

 

そうそう、運転免許証12ケタの番号、最後の1ケタが意味するものは…「運転免許証を失くした回数」です。

私は今のところ1回も失くしていませんから「0」でした。

Chiliz.net取引所の公式サイトはコチラ!

 

ちなみにChiliz.net(チリーズドットネット)には日本円を直接入金できません。

そのため、Chiliz.net(チリーズドットネット)で取引を開始するには、まずは日本の国内取引所で口座を開き、日本円をビットコインなどに両替し、そのビットコインをChiliz.net(チリーズドットネット)に送金する必要があります。

では、日本国内の暗号資産取引所であればどこでもいいということではなく、金融庁の認可を受けセキュリティが高い取引所を選ぶ必要があります。

そこで当サイトでは「これから取引を始めたい!」「国内の取引所はどこがいい?」という方に、国内証券会社の最大手“マネックスグループ”の傘下に入り、セキュリティが非常に高く安全な暗号資産取引所として『Coincheck』をオススメします。

スマホアプリも充実していて、いつでも簡単に暗号資産(仮想通貨)を取引でき、国内暗号資産取引のアプリダウンロード数は国内No.1です。

セキュリティも万全なので、初心者の方も大きく勝負する方も安心です。

暗号資産(仮想通貨)にチャレンジしてみたい!という方は、ぜひ『Coincheck』を登録してみてください。

Coincheck公式サイトはこちら

2020年6月7日コインチェックの口座開設&登録方法を徹底図解!開設までの時間や登録できない時の対処法・解決方法!
SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

TAGS :

  • chiliz-net
  • 口座開設方法
  • bitFlyer(ビットフライヤー)の2段階認証ができない(忘れた)時の解除・再設定方法!

    bitFlyer(ビットフライヤー)の2段階認証ができない(忘れた)時の解除・再設定方法!

  • BitForexの口座開設登録方法!2段階認証やセキュリティー設定のやり方を図解!

    BitForexの口座開設登録方法!2段階認証やセキュリティー設定のやり方を図解!

  • バイナンス(binance)の2段階認証登録方法やチャートの見方を解説!

    バイナンス(binance)の2段階認証登録方法やチャートの見方を解説!

  • bitbankのチャート板の見方!一目均衡表やインジケーター保存について!

    bitbankのチャート板の見方!一目均衡表やインジケーター保存について!

  • チェンジリー(Changelly)のノアコインの買い方(購入方法)や送金方法!

    チェンジリー(Changelly)のノアコインの買い方(購入方法)や送金方法!

  • BITPointの即時クイック入金方法!クレジットカード入金や購入は可能?

    BITPointの即時クイック入金方法!クレジットカード入金や購入は可能?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

前の記事

チリーズ(CHZ)トークンハントのやり方!ソシオスSocios…

次の記事

Chiliz.net取引所の使い方!入出金・送金方法やBAR,…

国内取引所なら『Coincheck』

使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

チリーズ買うなら『Binance』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

仮想通貨FXなら『GMOコイン』

今すぐ仮想通貨FXをやりたい方にオススメ!

手数料の安い!『DMM Bitcoin』

レバレッジ手数料以外、取引手数料、出金手数料、ロスカット手数料も全て無料!

bitbankは法人口座も開けます!

スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャートで、多様な相場局面にあわせた戦略的なトレードを可能にします!

レバレッジ取引なら『Liquid』

スプレッド幅も小さくスマホトレードもカンタン!

Tweets by currencyannai

カテゴリー

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

【最新】取引所ランキング

  • コインチェック

    Coincheck

    『Coincheck』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • Bybit

    『Bybit』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • GMOコイン

    GMOコイン

    『GMOコイン』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る

暗号資産取引と言えば『バイナンス』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

初心者の方は『コインチェック』

非常に使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

手数料が安くてオススメ!

レバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料!

HOME
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ

© 2021 仮想通貨投資案内所 All rights reserved.