仮想通貨投資案内所
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ
  • ホーム
  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

Bit-Z(ビットジー)取引所の口座開設登録や送金方法を画像解説!

2018年5月10日2020年8月9日

SHARE

  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

Bit-Zは140種以上の銘柄が現物売買可能で、サイトが日本語表示できる海外取引所です。

トロンやWowbit、バイナンストークン、独自トークンBit-Z Tokenも購入でき、レバレッジ3倍で証拠金トレードも可能になりました。

今回はビギナーにもわかりやすく、Bit-Zのアカウント開設方法と入金出金方法を画像付きで解説します。

Contents

  • 1 口座開設:携帯電話番号で登録
  • 2 口座開設:メールアドレスで登録
  • 3 ログインしてみよう!
  • 4 2段階認証設定は?
    • 4.1 Google認証設定
  • 5 出金のための設定
    • 5.1 メール登録
    • 5.2 取引パスワードの設定
  • 6 送金方法
    • 6.1 入金のやり方
    • 6.2 出金のやり方
  • 7 Bit-Zで暗号資産を買ってみたい!

口座開設:携帯電話番号で登録

ここではSMSを使用したやり方を説明します。

1.下記ボタンをクリックして登録ページを表示

Bit-Zの公式HPはコチラ!

2.「携帯/メール」部分の「携帯」をクリック

3.携帯電話
→「V」をクリックして「日本+81」を選択(日本は真ん中あたりにあります)
→頭の「0」を除いた携帯電話の番号を入力(090-1234-5678なら、9012345678)

4.認証コード
→「送信」をクリック


→携帯にSMSが届くので、本文を確認
→本文に記された6桁の数字を入力

5.パスワード
→6~20文字のパスワードを入力
※アルファベットと数字の組み合わせ
→下の欄にもう一度同じパスワードを入力

6.利用規約を読み、同意できれば□をクリック

7.「登録」をクリック

これでアカウントは開設できました。

口座開設:メールアドレスで登録

ここではメールアドレスを使用したやり方を説明します。

1.下記ボタンをクリックして登録ページを表示

Bit-Zの公式HPはコチラ!

2.「携帯/メール」部分の「メール」をクリック

3.「メール」にメールアドレスを入力

4.「パスワード」に、アルファベットと数字を組み合わせた6~20文字のパスワードを入力
→下の欄にもう一度同じパスワードを入力

5.利用規約を読み、同意できれば□をクリック

6.「登録」をクリック

7.登録したメールアドレス宛に確認のメールが届くので、中を確認
→本文内のURLをクリック

これでアカウント開設できました。

ログインしてみよう!

Bit-Zのトップページ右上にある「Sign in」をクリック。

SMS認証でログインする場合は「携帯」をクリック
→「+81」を選択
→携帯番号とパスワードを入力
→「提出」をクリック

メールアドレスでログインする場合は「メール」をクリック
→メールアドレスを入力
→パスワードを入力
→「提出」をクリック

これでログインできました。

2段階認証設定は?

Bit-Zでは「Google認証」と「SMS認証」の2種類が選択できます。

自分が使いやすい方を設定してください。

Google認証設定

1.ログイン後、ページ右上にある「ユーザーセンター」をクリック

2.ページ左にある「Google認証」をクリック

3.アプリを開き、QRコードを読み取る→認証コードを「Google認証コード」に入力

4.メールと携帯電話それぞれの「コード送信」をクリック→それぞれの認証コードを入力

…以上で設定完了です。

出金のための設定

暗号資産(暗号資産)を出金する際に必要な以下の設定も済ませましょう。

メール登録

1.ログイン後、ページ右上にある「ユーザーセンター」をクリック

2.ページ左にある「メール認証」をクリック

3.メール
→メールアドレスを入力

4.メール認証コード
→「コード送信」をクリック
→メールアドレス宛に届いたメール内に記載されたコードを入力

5.携帯番号
→すでに入力されていますが、空欄なら携帯番号を入力

6.SMS認証コード
→「コード送信」をクリック
→携帯電話に届いたSMS内に記載されたコードを入力

7.「メール登録」をクリック

取引パスワードの設定

1.ログイン後、ページ右上にある「ユーザーセンター」をクリック

2.ページ左にある「取引パスワード」をクリック

3.ログインパスワード
→ログインパスワードを入力

4.取引パスワード
→6~20文字の取引パスワードを入力
※アルファベットと数字の組み合わせ
→下の欄にもう一度同じ取引パスワードを入力

5.携帯電話
→すでに入力されていますが、空欄なら携帯電話番号を入力

6.SMS認証コード
→「コード送信」をクリック
→携帯電話に届いたSMS内に記載されたコードを入力

7.「取引PWの設定」をクリック

…以上です。

送金方法

ここでは暗号資産の入金と出金のやり方について説明します。

入金のやり方

1.ログイン後、ページ右上にある「取引口座」にカーソルをあてる
→一覧から「現物資産」をクリック

2.Bit-Zに入金したい暗号資産の「入金」をクリック

3.注意書きを読んで了解できたら□をクリック

 

→「アドレス」をクリック
→入金アドレスが表示されるのでコピーして、出金元から送金する

出金のやり方

1.ログイン後、ページ右上にある「取引口座」にカーソルをあてる
→一覧から「現物資産」をクリック

2.Bit-Zから出金したい暗号資産の「出金」をクリック

3.「注意事項」を確認

4.出金用アドレスが未登録の場合は「アドレスを追加」をクリック

↓↓↓

→「アドレスメモ」には取引所などわかりやすい名前を入力
→「出金アドレス」と「取引パスワード」をそれぞれ入力
→「はい」をクリック

5.画面が戻るので「出金アドレス」部分にて、登録したアドレスから送金先を選択

6.以下のように進める

→「出金数量」には送金する数量を入力

→「ネットワーク手数料」はマイナーに支払う手数料なので、急ぎでない場合は一番少ない金額でもOK

→「取引パスワード」を入力

→「出金」をクリック

7.この後、2段階認証の確認とメールでの出金確認を行う

…以上です。

Bit-Zで暗号資産を買ってみたい!

私たち日本人がBit-Zで売買するためには、

1・まず日本の取引所でアカウントを開設
2・Bit-Zでお目当ての銘柄を購入するためのビットコインやイーサリアムなどの暗号資産を買う
3・購入用の暗号資産をBit-Zに送金

…する必要があります。

Bit-Zのカンタン口座開設はコチラ!

当サイトがおススメしている国内取引所はすべて、口座開設費用も口座維持費用も無料なので、まだアカウントをお持ちでない方はこの機会に開設してはいかがでしょうか

DMM Bitcoinの無料口座開設はこちら!

GMOコインの無料口座開設はこちら!

Liquidのカンタン口座開設はこちら!

SHARE
  • ツイート
  • シェア
  • はてブ
  • LINE
  • Pocket

CATEGORY :

  • 仮想通貨(暗号資産)取引所

TAGS :

  • Bit-Z
  • 口座開設方法
  • 送金
  • Bitfinexの口座開設や送金・出金入金方法!使い方やチャートの見方!

    Bitfinexの口座開設や送金・出金入金方法!使い方やチャートの見方!

  • bitFlyer(ビットフライヤー)のBTC購入方法(買い方)!チャートの見方と送金(出金)手順!

    bitFlyer(ビットフライヤー)のBTC購入方法(買い方)!チャートの見方と送金(出金)手順!

  • DMM Bitcoinのチャートの見方や指値の使い方!買い方や売り方を解説!

    DMM Bitcoinのチャートの見方や指値の使い方!買い方や売り方を解説!

  • BTCC香港取引所の口座開設や本人確認書類・二段階認証登録方法を解説!

    BTCC香港取引所の口座開設や本人確認書類・二段階認証登録方法を解説!

  • ザイフ(Zaif)の安全性やセキュリティーは?口コミや評価・評判!

    ザイフ(Zaif)の安全性やセキュリティーは?口コミや評価・評判!

  • TAOTAO(タオタオ)の特徴や評判・口コミを調査!メリットやデメリットは?

    TAOTAO(タオタオ)の特徴や評判・口コミを調査!メリットやデメリットは?

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください。

前の記事

BITPointのメリットとデメリット!スプレッドや入出金手数…

次の記事

BITPointの信用取引(空売り)のやり方!チャートの見方や…

国内取引所なら『Coincheck』

使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

チリーズ買うなら『Binance』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

仮想通貨FXなら『GMOコイン』

今すぐ仮想通貨FXをやりたい方にオススメ!

手数料の安い!『DMM Bitcoin』

レバレッジ手数料以外、取引手数料、出金手数料、ロスカット手数料も全て無料!

bitbankは法人口座も開けます!

スマホにも対応した洗練された取引インターフェースと、60種のテクニカル分析を利用できるリアルタイムチャートで、多様な相場局面にあわせた戦略的なトレードを可能にします!

レバレッジ取引なら『Liquid』

スプレッド幅も小さくスマホトレードもカンタン!

Tweets by currencyannai

カテゴリー

アーカイブ

  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年6月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月

【最新】取引所ランキング

  • コインチェック

    Coincheck

    『Coincheck』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • Bybit

    『Bybit』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る
  • GMOコイン

    GMOコイン

    『GMOコイン』公式サイトはこちら
    無料登録方法を見る

暗号資産取引と言えば『バイナンス』

取引規模世界最大で初心者の方にもオススメの取引所です!

▼カンタン無料口座開設はコチラ!

初心者の方は『コインチェック』

非常に使いやすい初心者向きの国内取引所!

▼Coincheckの公式サイトはこちら▼

コインチェック
公式サイト → https://coincheck.com/ja/

手数料が安くてオススメ!

レバレッジ手数料を除き、取引手数料はもちろん、口座開設手数料、口座維持手数料、出金手数料、ロスカット手数料が無料!

HOME
  • Coincheck
  • bitFlyer
  • GMOコイン
  • DMM Bitcoin
  • BITPoint
  • Zaif
  • bitbank
  • BITPoint
  • Binance
  • Bybit
  • Chiliz.net
  • DeCurret
  • QUOREA
  • TAOTAO
  • Overbit
  • BitForex
  • Bitfinex
  • Bithumb
  • OKEx
  • Liquid
  • BTCC
  • お問い合わせ

© 2021 仮想通貨投資案内所 All rights reserved.